4月の制作とおやつクッキング

こんにちは!

ゴールデンウィークもあっという間に終わり、

通常通りの生活が戻ってきたころかと思います。

新学期が始まり一か月が経ち、疲れがたまっていたり体調を崩す子も見られます。

疲れている時は無理せずに、心も身体も休ませるように心がけましょうね!

☆4月の制作☆

児発の幼児さんは、5月のこどもの日に向けて「こいのぼり」を作りました。

今回は絵の具を使ったので、2週にわたっての制作でした。

1週目にトイレットペーパーの芯と絵の具をつかってスタンプをして、

2週目にハサミで切ってパーツをのり付けしました。

赤・青・緑の3色の絵の具を用意し、思い思いにカラフルに押していました~♪

あれれれ・・・?

おひげが上にある! まつ毛かな~!?(笑)

みんなそれぞれ違った形、違った表情。

どれも素敵で、ひとつだけの作品ができあがりました♪

☆おやつクッキング☆

放デイのおやつクッキング、4月は「お花の餃子ピザ」でした♡

餃子の皮にケチャップを塗って、具材はウインナー・コーン・チーズを

お花の形になるように並べました。

焼いてる時間が待ち遠しかった~(笑)

とてもおいしくて、みんな大満足でした(^^♪

生地は餃子の皮なので、お家でも気軽にチャレンジできますので

よかったらお子さまたちと一緒に作ってみてくださいね。

やっぱりおやつの時間に軽食に近いメニューだと、

夕方お腹の空いてきた子どもたちには大人気なんです♪

夕食に差し支えてしまった方、申し訳ございませんでしたm(__)m

こちらは自由遊びでの一コマ。

通称「森の部屋」という緑色の部屋があるのですが、

そこでは身体を動かす遊びができます。

トランポリンの上にカラーボールをたくさん載せて、

せーの!ジャンプ!!

しっかり跳んでますね~。

男の子にはトミカや電車などが人気があります。

トミカ派と身体を動かす派に分かれているような気がします(^_^)

中学生はこんなすごい作品作っちゃってます(゚Д゚)

ここまでいくと芸術の域ですよね!

また、遊んでいる様子を載せたいと思っています。

お楽しみに~♪

関連記事

  1. お知らせ 祝う会開催日変更について
  2. オリンピック開幕!
  3. 雪あかりの路&雪遊び♪
  4. 「令和3年度 自己評価等の公表」
  5. お楽しみ新年会
  6. お誕生会♪
  7. 緊急速報!こころまつり抽選くじ当選者発表!!
  8. 令和4年度 自己評価等の公表について

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP