令和6年度もよろしくお願いいたします!

みなさまいつもお世話になっております。

あっという間に4月に突入し、

新年度が始まりました。

本年度もよろしくお願いいたします。

保護者のみなさま、お子様のご進級おめでとうございます。

新しい環境に期待と不安が入り混じるとは思いますが、

お子さまや保護者のみなさまの抱える不安を、

共に理解共感し、少しでも期待に変えていけるように

職員一同協力して歩んでまいります。

関係機関のみなさま、地域のみなさま、

前年度に続き、お力添え頂く事が多々あると思います。

また、時にはご迷惑をおかけする機会があるかと思いますが、

引き続きご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。

新社会人のみなさまにおかれましても、

社会での自立と、より良い地域の創造のため、

一緒に協力していければ幸いです。

みなさまのご理解、ご協力をいただきながら、

今年度も、お子さまが安心、安全に過ごせる環境づくりと

療育支援に努めてまいります。

「子どもたち一人一人の個性、特性を大切に。」をモットーに、

寄り添い見守りながら、四季折々の体験と、成功体験、失敗経験を共に重ね、

無限大の可能性を秘めた子どもたちの笑顔が輝き続けるよう

日々の療育に努め、私たち自身も成長していきたいと思います。

本年度もこころをよろしくお願いいたします。

関連記事

  1. 本年もよろしくお願いいたします
  2. 7月のお誕生会と制作♪
  3. 七夕制作♪
  4. お知らせ
  5. 新しい先生が研修にきてます!
  6. 9月のお誕生会と制作
  7. 今年も大変お世話になりました!そして、インスタグラム始めました!…
  8. 日々の活動 放デイ編♪

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP