9月を振り返ってみました!

こんにちは!

空の青さが秋を感じさせますね。

中山峠には雪が積もったと、先日ニュースでやっていました。

そんな中、こころ畑も収穫が終わりました。

皆さんのご家庭にもキュウリやミニトマトを持ち帰ってもらったと思います。

今年はキュウリとミニトマトの他に、ラディッシュも植えてみたのですが

う~ん・・・食べられそうな大きさにはなりませんでした(´;ω;`)

野菜畑、なかなか奥が深いな・・・

来年またリベンジします!

♬9月の音楽療法♬        

9月はリボンを使って、音楽に合わせて動いてみました。

新体操の選手のように上手にクルクルヒラヒラ回している子もいれば

からまってしまってリボンに結び目がついてしまった子も・・・

またチャレンジしようね!

お天気がいい日は玄関前でシャボン玉をしたり、

お隣のお庭に行って鯉を見せてもらったりもしました。

室内遊びでは粘土も人気があります。

作ったものを食べ物に見立てて、そこからおままごとがスタート!

アスレチックのある公園にも行きました!

みんなの笑顔がたくさん見られた9月でした。

これから雪が降るまでにどんな楽しいことしようかな〜

関連記事

  1. 最近の様子☆
  2. 2月と3月のお誕生会♡
  3. 内覧会のお知らせ
  4. 天気の良い日は雪遊び♪
  5. 新任職員のお知らせ
  6. 緊急速報!こころまつり抽選くじ当選者発表!!
  7. 新年度はじまりましたね♪
  8. こころをオープンします。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP