5月もよろしくお願いいたします

新年度のスタートから早くも一ヶ月が経ちました。

こども達も新しい生活に少しずつ慣れてきた様子です。

4月から5月にかけて、

幼児さんから小学生になって放デイでの利用がスタートする子がいたり、

ちょうど新年度に合わせて新規ご利用のお子さまが増えたりと、

こころもすごくにぎやかになります♪

毎年新しくこころを利用してくれたお子さまや、

放デイに切り替わったお子さま、

中学生や高学年になって2階での活動が増えるお子さまの

ドキドキしながらも楽しそうに過ごす笑顔を見ると、

安心したり嬉しくなります。

この子とあの子が仲良く遊べてる~と微笑ましく思います。

まだまだ寒暖差が激しいのと、新生活への緊張などから

体調を崩す人がちらほらいます。

GWがあけて新生活が落ち着くまでは、

無理せずいきましょうね!

こころがある小樽市桜は、名前の通り桜の木がたくさんあるところです。

今年は桜の開花も早く、送迎中にもきれいな桜を見ることができます。

こども達と

「桜咲いてるね〜♪」

「きれいだね〜!」

「あっちにも咲いてる〜。」

など、会話にも花が咲いていますよ!

こちらは5月にあわせた「こいのぼり制作」です。

墨汁で手形をとって、鱗に見立てています。

みんなの手形が揃うと、大きなこいのぼりの完成!

とても大きくて見応えがあります⭐︎

勝納川のこいのぼり、いつみても見事ですね〜。

普段の活動の様子は随時インスタグラムで発信しています。

そちらも合わせてご覧ください。

5月も元気に楽しく無理はせず。

よろしくお願いいたします。

花粉症にも負けないぞ~!!

関連記事

  1. 大人気! お買い物ごっこ
  2. 携帯電話番号変更のお知らせ
  3. こころ携帯電話番号変更のお知らせ
  4. 作品展示会に参加いたします♪
  5. 8月のお知らせ
  6. ハロウィンパーティー♪
  7. 放課後等デイサービスのいろいろな活動をご紹介!
  8. 令和2年度「児童発達支援事業者及び放課後等デイサービス事業者にお…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP